金閣寺の拝観時間や滞在時間を….第四の目で見通すつもりぃ❓

スポンサードリンク

京都・金閣寺の拝観時間(入場時間)

京都・金閣寺(鹿苑寺)「鏡湖池」逆さ金閣

拝観時間(開門・閉門時間)

  • 9時~17時

金閣寺は17時前になると係員が出てきて17時キッチリに閉扉されます。

境内にいる場合は拝観終了のアナウンスが方々であり、概ね17時には境内を出ることになります。

遅くとも16時30分までには拝観受付を済ませ、17時までに出口から出なくてはいけません。
※金閣寺の拝観ルートは時計回りの一方通行に決まっています※

また、駐車場に関しても17時前になると警備員がやってきて、駐車中の人は退去のアナウンスを受けることになります。

売店・茶処(お茶屋)の営業時間

  • 売店:17時まで
  • 茶処(お茶屋):15時30分まで

写経の時間

  • 16時まで

金閣寺の拝観受付はドコにある?

金閣寺の拝観受付は駐車場やバス停から境内に入り、総門を抜けてまっすぐ進んだところにあります。

※境内全体の案内図は、金閣寺公式ホームページでご確認ください。

金閣寺の拝観時間外は境内に入れる?

金閣寺は総門から参入し、不動堂奥の出口から退出するという時計回りの一方通行になる。

拝観受付から入場すると、後は諸所に設置されている進行方向が描かれた案内板を見ながらの順路に沿って進む。

拝観時間外は板扉で完全に閉扉されるので、内部の景観すら拝むことはできなくな〜る。




特別公開の日程・時間

金閣寺では、通常非公開となっている方丈および方丈内の杉戸絵が、およそ1年に1回のペースで特別公開されていますが、公開日は特に決まっておらず、必ず毎年、公開があるのかも不詳。

最新情報は公式ホームページでご確認ください。

御朱印の授与時間

  • 9時~17時(拝観時間と同じ)

御朱印は、拝観ルートの最後の方に位置する「不動堂」前の授与所(朱印所)で授与されています。

御朱印帳も、こちらの授与所で取り扱っています。

御朱印は、16時30分を過ぎると、書置きのみの授与になる場合があります。

お守りの授与時間

  • 9時~17時(拝観時間と同じ)

お守りが買える場所(売店)は境内に3カ所あります。詳しい場所は上掲の境内図を参照💘

御祈祷の受付時間

金閣寺では一般参拝者向けの御祈祷・御祈願は受け付けていません。

ライトアップ時間

金閣寺では一年を通して、ライトアップや夜間拝観は行っていません。

金閣寺の所要時間の目安

京都・金閣寺の見どころ【その4】「金閣(舎利殿)/しゃりでん」

鹿苑寺の境内はメインとなる「金閣(舎利殿)」以外にも、「方丈」「不動堂」「茶室」などの建造物や「飛瀑(滝)」などの見どころがあり、小径に沿って伽藍(がらん)をグルりと一周できるようになっています。

以下では最寄りバス停からの移動時間から始まり、境内での細かな目安所要時間を記載す〜る。

最寄りバス停から金閣寺境内までの所要時間

金閣寺道バス停から金閣寺境内入口までの所要時間:約4分

京都駅から金閣寺までバスで何分かかる❓

金閣寺は京都の洛中から少し外れた「洛北(北山)」に位置しています。

洛東に位置する清水寺や、洛中の京都駅などから金閣寺に訪れる場合、バスでも約40分〜50分は必要

ただ、京都市内は紅葉シーズンや祇園祭期間、GW、正月期間などの連休は烏丸通or東山通を中心に渋滞していることもあり、これらのハイシーズンにバスを利用した場合、〜1時間30分かかることもあ〜る。

金閣寺拝観受付窓口での混雑具合(待ち時間)

団体客が多い時、連休(GWなど)が絡む場合の混雑(待ち時間)は最大約30分から40分ほど

金閣寺境内に入ってからの所要時間

金閣寺境内入口から金閣・舎利殿までの所要時間

約15分(目安)

金閣・舎利殿から不動堂(御朱印授与・お茶屋で休憩)までの所要時間

約20分(目安)

※茶処(お茶屋)は15時30分で閉店します。

不動堂の周辺で御朱印やお守り拝受・お茶屋で休憩

約30分

つまり・・合計で何分かかる?

境内入口から再び境内を出るまでの所要時間の目安は・・

  • ぐるっと1周する場合:40分~50分
  • 御朱印・お守りの拝受、お茶屋での休憩なども含めた場合:70分~80分

ただし、境内が混雑している場合は各所で待ち時間が発生する場合があります。

 関連記事: 京都・金閣寺の見どころ(見所)・観光所要時間 (見学所要時間)【画像・写真付き】




写経・鐘撞きの所要時間の目安

庫裏での写経

四弘誓願文:15分
延命十句観音経:20分
般若心経:60分(申し込んだコースによって異なる)

  • 写経の料金:1000円
鐘撞き(鐘突き)

所要時間:約1分(休日や連休、団体客が多い時にはたまに並ぶことがあります。待ち時間約2、3分)

  • 鐘突きができる曜日:土・日
  • 鐘突きができる時間:9時から16時30分まで
  • 鐘突きの料金:200円
一文字写経(不動堂のあたり)

  • 所要時間:約1分
  • 料金:100円

以上のような所要時間を見積もっておくと良いですね。

ぜひ、「金閣」だけではなく庭園の池や境内にの木々、建造物の細部などの伽藍全体の様相にも着目し、禅宗の世界観を満喫してください。

金閣寺の境内地図と観光スポット一覧

 

関連記事一覧

関連記事:

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。