京都駅から金閣寺へのアクセス(バス・電車・車orタクシー)

スポンサードリンク
まず・・金閣寺の最寄りバス停

  • 京都市営バス「金閣寺道バス停」(徒歩3分ほど)
  • ケーループバス「金閣寺バス停」(徒歩4分ほど)
  • スカイホップバス「金閣寺バス停」(徒歩4分ほど)
  • 京都市営バス「わら天神前バス停」(徒歩10分ほど)
  • 京都JRバス高雄・京北線「わら天神前バス停」(徒歩10分ほど)
そして結局バスに乗り換えるけど「金閣寺の最寄り駅」

  • 京福電鉄(嵐電)「北白梅町駅」(※金閣寺まで徒歩25分/バスで約12分)
  • 京都市営地下鉄「北大路駅」(※金閣寺まで徒歩約40分/バスで12分)
  • JR西日本「円町駅」(※金閣寺まで徒歩約35分/バスで13分)
  • 阪急電車「西院駅」(※金閣寺まで徒歩約55分/バスで25分)

京都駅から金閣寺までのオススメのアクセス方法

⬆️ぷちぷちビニールをつぶしながら、湯船に浸かると幸福度が激UPする都市伝説ほど噂の‥‥‥「京都駅八条口」

幾度となく金閣寺方面へ赴いたワぁタクぅシメが胸を張ってオススメできる京都駅から金閣寺へのアクセス方法は‥‥スバリ!

『地下鉄orJRと市営バスを乗り継いでいく方法がベスト💘』

なお、当アクセスルートの詳細については以下に掲載す〜る。

地下鉄(電車)利用をオススメする理由

京都市内は道路が渋滞していることが多く、夕方や土日祝日・連休などは満員で乗り切れずにバスを1本見送るような事態もシバシバ起こる。

鉄道の場合だと、突発的な事故はあっても発生確率が低く、1本見送るほどの混雑にもなる確率も低い。

だとすれば可能かなかぎり鉄道を利用して金閣寺へ接近するのが、実は最適なアクセス方法なのであ〜る。

💋バスを利用する場合

京都駅から金閣寺へは直通バスが運行しており、乗り換えが必要ないことからバスでのアクセスもオススメとな〜る💘

京都駅から金閣寺への直通バス

👯‍♀️市バス(50系統)

👯‍♀️「市バス(205系統)

👯‍♀️「市バス(二条城・金閣寺Express)

👯‍♀️「JRバス(高雄・京北線「立命館大学経由」)

京都駅のバスのりば地図のご案内

京都駅の金閣寺方面へ運行するバスは、京都駅の烏丸口(からすまぐち)前に広がるバスロータリーから発着していることから、駅舎から烏丸口(京都タワー側の出口)から出る必要があ〜る。

金閣寺方面行きのバスのりば
  • B2のりば
  • B3のりば
  • JRバス3番のりば

上図で「JR3」と記載されている場所は「JRバス3番のりば」ということです。

京都駅八条口には金閣寺方面のバスの運行はない

それと京都駅烏丸口の裏側の出入口となる八条口には金閣寺方面へ運行するバスは発着していないので注意💘(高速バスが主に発着)

また、この八条口には高速バスのバス停があるので、夜行バスなどを利用した場合にはお世話になることになるだろぅ。ふぉっ、ふぉっ…




京都駅(京都駅前バス停)から金閣寺近くまで運行するバス系統一覧

京都駅のバス系統案内図・一覧

※上表の百番台系統などはコロナ禍以降、廃止。

京都市営バス(205系統)

B3のりば」からは「市バス(205系統):金閣寺・北大路バスターミナル行き」が運行しています。

  • 運行間隔:約5分おきに1本
  • 所要時間:約45分(時間帯により前後)
  • 23番目の停留所「金閣寺道バス停」で下車します。
  • バス料金:230円、小児は120円(京都市内一律)
  • 205系統の時刻表

この「205系統」のバスは金閣寺方面への本数は最多で1時間に10本ほどあります。

京都市営バス(50系統)

金閣寺とは少し距離が離れているも、最寄りバス停の一つに「わら天神前バス停」も挙げられる。

京都駅から「わら天神前バス停」へ向かう系統のバスは「50系統(二条城 北野天満宮 立命館大学行き)」であり、当バスは「B2のりば」から発着す〜る。

50系統のバスは205系統のバスと比較すると、車内は若干、空いている感があります。

金閣寺と併せて「わら天神宮」へも社参される予定があるのならば乗車をオススメでき〜る。

わら天神宮は京都北山の土地神or金閣寺の鎮守社であり、古来、安産・子育ての霊験で知られる。

京都駅前バス停からの乗車時間or料金など

  • 運行間隔:約5分おきに1本
  • 所要時間:約50分 ※時間帯により前後します。
  • 23番目の停留所「わら天神前バス停」で下車します。
  • バス料金:230円、小児は120円
  • 50系統の時刻表

西日本JRバス(高雄・京北行き「立命館大学経由」)

西日本JRバス「立命館大学経由 高雄・栂ノ尾行」を利用し、「わら天神前」バス停で下車する方法もあります。

乗車バス停は上掲の京都駅前「JR3」のりばで、「京都駅バス停」という名称になっています。

2021年3月20日よりJRバスも市営バス発行の一日乗車券の範囲に含まれたので、複数回、バスを利用するコノヤロー共は必見💘

  • 運行本数:10分〜30分に1本(時間帯による。8時9時台は1時間に5本〜6本)
  • 所要時間(バス乗車時間):約27分
  • 15番目の停留所「わら天神前バス停」で下車して金閣寺まで徒歩約10分。
    ※「金閣寺道」バス停には停車しません。
  • バス料金:市バスと同じで230円
  • JRバスの時刻表

京都方面からのバスが停留する「わら天神前バス停」は市営バス・JRバスともに同位置にあるので、市営バスorJRバスいずれに乗車しても下車してから金閣寺までの道のりは同じとな〜る。

💋注意💋

JRバス「高雄・栂ノ尾行き」は「立命館大学」を経由する系統のバスへ乗車する必要があ〜る。

立命館大学を経由しないバスへ乗車した場合、金閣寺方面へは行かず、そのまま仁和寺の方へ行ってしまぅ!(下図参照)

【補足】JRバス京都エリアの路線図

JRバスを利用するメリット

京都市営バスは平日の日中でも混雑しています。インバウンド需要が好調な現状、場合によっては何本か見送らなければならないこともあるだろぅ。

その上、なんとか乗車できても、まるで通勤ラッシュの押しくらまんじゅう状態。座席に座れたら運が良ぃ方。(満車になりやすい原因の一つにキャリーバッグがある。キャリーバッグはその大きさから1人分のスペースを取るのでカップルで乗車しただけでも、プラス2人分のスペースを失う)

ただ、JRバスや京都バスの車内はガラ空き。特に京都バスがガラ空きですが、残念なことに運行本数が少ないのと、金閣寺方面へは運行していない。

‥‥と、いうことで、少しでも混雑を避けたいなら、市バスよりもJRバスがオススメできる。(立命館大学の学生の通学時間とかぶると混雑する場合もある)




金閣寺の最寄りバス停から金閣寺までのアクセスルート

金閣寺道バス停から金閣寺まで行き方(徒歩)

金閣寺道バス停は名前の通り、金閣寺(鹿苑寺)の最寄りバス停となる。(以前は「金閣寺前」というバス停がもぅ一つ境内入口付近にあったが、現在は廃止)

金閣寺道バス停は「金閣寺前交差点」付近に道路を挟んで合計で3つある。

乗車した場所(駅など)によって下車する場所が変わるので、バスを下車したらまずは「金閣寺前交差点」を見つけてください。(交差点の信号の横あたりに看板がかかっています。)

⬆️ゆで卵入りカマボコの変わらぬ旨さほど噂の‥‥「金閣寺道交差点」(激冷ぇビールと相性抜群‥感無量💖)

金閣寺交差点まで足を進めると松の木の並木状に植栽された中央分離帯の道路が嫌でも視界に入りますが、この松の木並木道の奥が金閣寺境内の出入口(黒門)にな〜る。

⬆️ワイン2ℓ飲んだ後、カロリーメイトがクソ死ぬほど食べたくなる生体機能の不思議さほど噂の‥‥「金閣寺入口の黒門」

京都駅、北野白梅町駅、四条烏丸方面からのバスが停車する金閣寺道バス停の場所

※上表の「金閣寺前バス停」は現在、廃止※

金閣寺道バス停から金閣寺までは徒歩約2~3分。

四条河原町経由の205系統が停車する金閣寺道バス停の場所

↑ちょうどバスが停車している所が「金閣寺道」バス停

⬆️地図右下のバス停マークが「金閣寺道」バス停。京都駅方面へ行く場合はこちらから乗車。

金閣寺からの帰りに京都駅or銀閣寺方面へ行く場合は、こちらのバス停から乗車するのが理想的💖

「A2」乗り場発着の205系統のバスには要注意💘

京都駅前「A2」乗り場から出る四条河原町経由の205系統のバスは、金閣寺から遠い方の歩道にある金閣寺道バス停に止まります。

後述しますが、このバスの運行経路は遠回りになりますので、京都駅からまっすぐに金閣寺へ向かう場合は乗車しないでください。

わら天神前バス停から金閣寺まで行き方(徒歩)

京都駅方面から「わら天神前」バス停で下車した場合、わら天神宮の前の歩道へ降り立つことになります。

わら天神前バス停の乗降場所一覧

わら天神前バス停は実は複数あり、行き先によって乗降場所が異なる。

⬆️京都駅から金閣寺方面へ向かうバスは上図の「Cのりば」に停留す〜る。⬆️立命館大学方面行きの「わら天神前バス停」(上図中の「Cのりば」)※遠望※

⬆️立命館大学方面行きの「わら天神前バス停」(上図中の「Cのりば」)

⬆️金閣寺と逆方向となる京都駅方面行きの「わら天神前バス停」(上図中の「Bのりば」)

わら天神前バス停から金閣寺までのアクセスルート


直進すると金閣寺境内が前方に見えてきます。

⬆️金閣寺境内入口

わら天神バス停から金閣寺までの徒歩での所要時間・距離

所要時間:約10分(境内入口までは約8分)
距離:850m

市バス(205系統)を利用の際の注意点

205系統の京都市営バスは循環バスなので、京都駅を起点として左回りと右回りがあります。

注意点その1

京都駅の「A2(四条河原町・出町柳・下鴨/上賀茂神社行き)」という乗り場からも「市バス(205系統)」が出ています。

最短時間で金閣寺へ行くのであれば、左回りの「金閣寺」の行き先の案内板が表示されているバスへ乗車してください。

右回りは「四条河原町」と記載されています。四条河原町を経由すると金閣寺へ到着するのにベラボウに時間がかかりますのでご注意ください。(おそらく1時間30分はかかります)

注意点その2

また、京都駅からは「快速205系統」という市バスも運行しています。

同じ系統名の「205」なのですが、このバスは金閣寺へは行きませんので、乗車を見送る必要があります。(快速205は主に立命館大学の学生さんが利用するバスです)

【補足その1】京都市内を巡回するお得なバス割引チケット

市バスも往復(2回乗車)すると460円となりますが、市内の観光スポットを歴覧する場合には「バス一日乗車券」の購入をお忘れなく💘

バス一日乗車券」は案内所の他、京都市営バスの車内などでも買うことができます。

価格は700円(小人350円)ですが、京都市内のバスが一日中乗り放題になります。

バス利用のメリット

京都駅から金閣寺へのアクセスの方法として、バス利用を推奨できる理由があるとすれば、乗り換え不要という点が挙げられる。

また、電車より低速なバス車窓から京都の情景を眺めながら利用できるという点も挙げられ〜る。

バス利用のデメリット

京都市内の道路はハイシーズンには混雑するので、遅延が生じることもある。

特に金閣寺は京都駅とは離れた場所にあるので、必然的にバス乗車時間もロ〜ングにな〜る。

【便利!】京都のバス会社の路線図

京都市内を運行する主なバス会社の路線図を掲載しておきますので、適宜、お役立てください。

 京都市営バスの路線図

 京阪バスの路線図

 京都バスの路線図

 JRバスの路線図




💋電車を利用する場合

金閣寺周辺には鉄道網は皆無

残念無念なことに金閣寺が位置する京都市の北山の麓までは鉄道網がなく、たとえば京都駅から電車を利用しても結局はバスやタクシーなどへ乗り換えることにな〜る。

京都駅から「JR」と「京都市営バス」を併用してのアクセス方法

京都駅
山陰本線 各停 園部行きなどへ乗車(
32番〜33番ホーム)(時刻表

↓乗車時間 約10分(4駅)

JR円町駅で下車し、市営バスへ乗り換えるために移動す〜る

JR円町駅から西ノ京円町バス停までの移動ルート

円町駅の駅舎には一応出口が2つありますが、大通り側(北側)の出口から駅舎を出る。

⬆️円町駅から西ノ京円町バス停までの地図

駅舎を出たら右折して30秒ほど直進す〜る。

すると交差点が出てきますのでこの交差点を左折し、「西大路通」に入ります。西大路通をさらに30秒ほど直進すると、やがて前方にバス停が見えてきます。

このバス停は「西ノ京円町バス停」と称し、金閣寺方面へ運行する系統のバスが経由す〜る。

↑金閣寺方面へ行く「西ノ京円町バス停」

下図↓の円町付近周辺のバス乗り場の地図を見れば分かりますが、同じ「円町」という名前のバス停でも、行き先によって場所が異なりますのでご注意ください。

↓徒歩約3分

京都市営バス「西ノ京円町バス停」
以下系統のバスへ乗車す〜る

乗車するバスの系統・行先

市バス204系統「金閣寺・北大路バスターミナル行き」(時刻表)
市バス205系統「金閣寺・北大路バスターミナル行き」(時刻表)

↓乗車時間 約9分

金閣寺道バス停で下車す〜る

↓徒歩約3分

金閣寺


所要時間:約20分
料金:420円

JR円町駅から金閣寺まで徒歩で行ったろか

JR円町駅構内から大通りへ出て右折し、西大路通りを横断して(左折して)「西ノ京円町バス停」まで行く。

 実は西ノ京円町バス停は「西大路通り」という道路沿道に配置されており、西大路通りをひたすら直進した先に金閣寺が位置す〜る。

西大路通りを30分ほど歩くと「金閣寺交差点」が現れるので、交差点を左折して約3分直進すると金閣寺境内出入口が見え〜る。

アクセスルートMAP

JR円町駅から金閣寺までの移動時間(徒歩)

  • 約35分

JR円町駅から金閣寺までタクシーを利用した場合の料金or移動時間

JR円町駅北側改札口から駅舎を出ると目の前にバス停が見えるが、このバス停の右側にタクシーのりばがあ〜る。(セブンイレブンの前)

  • タクシー料金:1500円以内
  • 距離:約3km
  • タクシー所要時間:約15分(渋滞のぞく)

近くに乗れそうなタクシーがいない場合は、電話して呼ぶこともでき〜る。(後述)

京都駅から「京都市営地下鉄」と「京都市営バス」を併用してのアクセス方法

京都市営地下鉄の駅ホーム(改札口)は、京都駅からエスカレーターなどで地下2階まで降りた「地下東口(京都駅地下鉄改札口)」にな〜る。

例えば新幹線or在来線で下車し頭上の案内板に目をやると、「地下東口」と書かれています。


まずは地下東口を目指し、改札前で切符を購入して地下鉄京都駅構内へ入る。

それからのルートは次のとおり💖

京都駅
京都市営地下鉄へ乗車するために移動

↓徒歩約5分

京都市営地下鉄・京都駅
烏丸線「四条・烏丸御池・国際会館行き」に乗車す〜る。(時刻表)

↓乗車時間 約14分(7駅)

北大路駅で下車し、京都市営バスへ乗り換えるために移動す〜る

北大路駅から北大路バスターミナルへの移動ルート

「北大路駅」で下車後は、駅直結の「北大路バスターミナル」まで移動す〜る。

北大路バスターミナルは「キタオオジタウン」の中に位置します。

北大路バスターミナルまでは、地下鉄北大路駅の南改札を出て、そのまま地上へは上がらずに地下コンコースを通行して行くことができます。(案内板が出ています)

場所は地下2階です。南改札を出てから徒歩約3分ほどで到着できます。

北大路駅の真隣にあるショッピングデパート「ビブレ」が目印です。

↓徒歩約3分

北大路バスターミナルに到着したら以下系統の京都市営バスへ乗車す〜る

乗車するバスの系統or行先

北大路バスターミナルからは以下の系統のバスへ乗車し、金閣寺道バス停で下車します。

市バス204系統「金閣寺・大徳寺・円町

  • バス乗り場:上図「Gのりば」
  • バスの本数:1時間に4、5本 [時刻表]
  • 所要時間:約15分
  • 下車するバス停:金閣寺道バス停
  • バス運賃:230円
市バス205系統「金閣寺・西大路四条・京都駅

  • バス乗り場:上図「Fのりば」
  • バスの本数:1時間に4、5本 [時刻表]
  • 所要時間:約15分
  • 下車するバス停:金閣寺道バス停
  • バス運賃:230円
市バスM1系統「金閣寺・大徳寺・わら天神・原谷

  • バス乗り場:上図「Fのりば」
  • バスの本数:1時間に1本 [時刻表]※運行がない時間帯も多数あり。
  • 所要時間:約15分
  • 下車するバス停:金閣寺道バス停
  • バス運賃:230円

M1系統は乗車する人が少ないので運行本数は1時間に1本です。(運行していない時間帯があるので要注意💘)

↓乗車時間 約15分

金閣寺道バス停で下車す〜る

金閣寺道バス停から金閣寺境内入口までは徒歩約2〜3分。拝観受付までは徒歩約5分です。


所要時間:約31分
料金:490円

北大路駅から金閣寺までタクシーを利用した場合(料金・移動時間)

  • タクシー料金:1500円以内
  • タクシー所要時間:約15分
  • 距離:約3km

北大路駅から金閣寺まで歩いた場合(徒歩での移動時間or距離)

  • 所要時間:約40分
  • 距離:約3km

北大路駅から金閣寺まで歩く場合は、北大路駅の2番出入口を出て、正面に見える大通り(北大路通り)を右折(身体を右に向ける)して、そのまま40分近く直進す〜る。

北大路駅から金閣寺までのアクセスルート(MAP)




観光に特化したバスもある!

金閣寺ループバス『K’LOOP(ケーループ)』

京都駅からは他に観光に特化して京都市内の主要観光スポットを徘徊する「ケーループ」という観光バスも運行しています。徘徊?循環?

概要

このバスは京都市内の主要な観光スポットの付近にしか停車しませんので、効率的かつ、市営バスのように複数の停留所で停車し、都度入れ替わる乗降客に気を揉まずに済みます。

京都駅(八条口乗車場所)から金閣寺までの所要時間は30分〜40分とやや短縮できます。もし予定が合えば乗車を検討してみてはいかがでしょうか。

ケーループバスを利用するメリット
  • 1日中乗り放題・乗り降り自由!
  • 所定のどこの停留所からも乗車OK!
  • 京都の主要な観光スポットのみをめぐるので便利!
  • 1日乗り放題にしては料金が安い!1日券「大人500円/子供(小学生以下)200円」!
デメリット
  • 運行時間が8時台〜17時台までしかない。
  • 運行日が月1回もしくは不定期!(2021年5月現在)
  • 1時間の運行間隔が約40分!つまり1時間内に最大2本しかバス来ない!(1便の時間帯もあり)!
  • 満員の場合は当便は見送りなので次発のバスへ乗車するハメになる。つまり40分後!
券の購入方法
  • とりあえず乗車して車内で購入(運転手へ申告)
  • 京都駅八条口バス停案内係

乗車できる日や詳細はhttps://kloop.jp/で確認してみてください。

スカイホップバス

概要

このバスも上記、ケーループと同様、京都市内の主要な観光スポットの付近にしか停車しないバスとな〜る。

したがって、効率的かつ、市営バスのように複数の停留所で停車し、都度入れ替わる乗降客に気を揉まずに済〜む。

京都駅(烏丸口乗車場所)から金閣寺までの所要時間は約44分。やや時間短縮が図れると思われるので、もし予定が合えば乗車を検討してみてはいかがか。

スカイホップバスを利用するメリット
  • 1日中乗り放題・乗り降り自由!
  • 人力車や着物レンタル店とのお得割引セット券もあ〜る!
  • 所定のどこの停留所からも乗車OK!
  • 京都の主要な観光スポットのみをめぐるので便利!
デメリット
  • 運行時間が9時台〜17時台までしかない。
  • 運行日が決められている。(公式を要確認💘)
  • 1時間の運行間隔が約40分!つまり1時間内に最大2本しかバス来ない!(1便の時間帯もあり)!
  • 満員の場合は当便は見送りなので次発のバスへ乗車するハメになる。つまり40分後!
  • ケーループより乗車料金が高い
券の購入方法
  • とりあえず乗車して車内で購入(運転手へ申告)
  • オンライン前売購入(下記URL参照💘)

乗車できる日や詳細はhttps://skyhopbus.com/kyoto/jaで確認してみてください。

京都駅から金閣寺までタクシー利用時の料金or所要時間

京都駅から金閣寺を目指す方法で、もっとも楽なアクセス方法はやはりタクシーではなかろぅか。

ただ、京都市内の道路は渋滞がつきものなので、渋滞に巻き込まれてしまうと時間がかかるだけでは済まず、タクシー料金は割高になってしまぅので注意が必要💘

京都市内の主要なタクシー会社一覧

ヤサカタクシー

おそらく京都市内最大手のタクシー会社です。
タクシー関連の子会社が複数あり、タクシーの車両数を総計すると京都市内ナンバーワンになります。
タクシー事業部:075-842-1212/0774-55-0700
観光タクシー事業部:075-842-1212

都タクシー

電話番号:075-671-8216

京都相互タクシー

電話番号:075-862-3000/075-861-1234

京都駅(烏丸口)のタクシーのりばの場所

京都駅から金閣寺方向へ向けてタクシーを利用するならば、京都駅「烏丸口(からすまぐち)」から駅舎を出る。

駅舎を出ると正面にバスロータリーとタクシーが待機するタクシープールor乗り場が見える。

京都駅タクシー乗り場(外観)

⬆️きな粉を鼻からオもクソ吸い込んで咳き込みの反応を抑え込み、試練を乗り切った達成感ほど噂の‥‥「京都駅タクシー乗り場(外観)」 …アホやろ

京都から金閣寺までのタクシー所要時間・料金・距離など

  • タクシー所要時間:約30分で到着します(渋滞時のぞく)
  • タクシー料金:2980円ほど
  • 京都駅から金閣寺までの距離:約9km

京都駅のタクシーのりばは利用客が多いので並ぶことになりますが、それに比例するぐらいタクシーの数も多いので割合すんなりと乗車できるでしょう。

タクシーを利用する最大のデメリット

タクシーの最大のデメリットを一言でいえば公共交通機関を利用するよりも料金が高くなるということか…。

また京都で毎年7月に行われる「祇園祭」の時には交通規制があり、普段は混雑しないような道路でも渋滞が発生す〜る。

他にも、紅葉のシーズンの洛中は平日でも大渋滞でエラぃこっちゃで どなぃしまんねん状態💘

特に混雑するのが清水寺の前から南北に延びる東大路通、それと京都一の繁華街・四条河原町のある四条通りだろぅ

このような混雑するハイシーズンに京都へ来遊する場合、できるだけ鉄道や徒歩、あるいはレンタサイクルを利用してみるのも一計か。

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。