金閣寺から平安神宮へのアクセス(バス・電車(地下鉄))

スポンサードリンク

💋平安神宮の最寄り駅

  • 地下鉄東西線「東山駅」徒歩10分

💋平安神宮の最寄りバス停

  • 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」北へ徒歩5分
  • 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」北へ徒歩5分
  • 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」北へ徒歩5分
  • 「東山二条・岡崎公園口」東へ徒歩5分
  • 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」北へ徒歩5分

💋金閣寺から平安神宮への主なアクセス手段

  • 「バス」
  • 「バスの乗り継ぎ」
  • 「電車(地下鉄)+バス」
  • 「車(タクシー)」

京都・金閣寺から平安神宮へのアクセス・行き方「バス・電車(地下鉄)」

💋乗り換えが少なく最短時間でアクセスできるルート

金閣寺からバス1本!

金閣寺

↓(徒歩約3分)

金閣寺道バス停
京都市営バス「204号・銀閣寺行き」へ乗車(時刻表

↓(バス所要時間約31分/18駅)

岡崎道バス停で下車

↓(徒歩約8分)

平安神宮


合計所要時間:46分(乗車31分)
合計運賃:230円

アクセスルート地図

このルートの最大の注意点はバスで18駅も一般道で移動するので、渋滞に巻き込まれる可能性が高いということです。

特に注意すべきはGW期間、紅葉シーズン期間です。

渋滞に巻き込まれると当然、到着時間もズレ込んで遅延ということになります。




💋渋滞や混雑に巻き込まれにくいアクセスルート

「電車(地下鉄) + バス」

金閣寺

↓(徒歩約3分)

金閣寺道バス停
京都市営バス「205号・西大路通・京都駅前行き」へ乗車

↓(バス所要時間約13分/8駅)

西大路御池バス停で下車
京都市営地下鉄「東西線」へ乗り換え

↓(徒歩約4分)

⬆️赤いマークが「西大路御池バス停」


京都市営地下鉄「西大路御池」駅
京都市営東西線・六地蔵行きへ乗車(時刻表

↓(所要時間約11分/6駅)

東山駅で下車

↓(徒歩約10分)

平安神宮


合計所要時間:54分(乗車24分)
合計運賃:490円

こちらのコースは地下鉄をメインに東西間を移動するので、バスだけで移動するよりも渋滞に巻き込まれるリスクはヘッジでき〜る

💋京都市営バス・京都市営地下鉄の利用には「お得なセット1日乗り放題券」を入手!

※京都市営バス・京都市営地下鉄には、お得なセット一日乗り放題券が発売されているので、一日のうちに複数回、鉄道やバスを利用するコノヤロー共は購入するのがお得💘

販売場所は京都市内の主要な駅の売店や駅、バス車内、サービスセンター、案内所など💖

💋歩く時間をできるだけ少なくしたアクセスルート

バスののりつぎ

金閣寺

↓(徒歩約3分)

金閣寺道バス停
京都市営バス「204号・銀閣寺・錦林車庫行き」へ乗車(時刻表

↓(バス所要時間約26分/11駅)

銀閣寺道バス停で下車(以下の系統のバスへ乗り換え)

💋「京都市営バス・5号系統(四条烏丸経由)・京都駅前行き」※時刻表

↓(約10分/8駅)

岡崎公園美術館・平安神宮前バス停で下車す〜る
↓(徒歩約5分)

平安神宮


合計所要時間:59分(乗車36分)
合計運賃:460円

岡崎公園前バス停から平安神宮までのアクセス【地図】

  • 所要時間:徒歩約5分
  • 距離:450メートル




💋車(タクシー)利用

金閣寺のタクシーのりばの場所

金閣寺境内入口前の駐車場のようなスペースにはタクシープールが設置されており、プール内にタクシー乗り場がある。

⬆️気に入った曲は何回も聴きまくってテンションを上げよぅとする心意気ほど噂の‥‥「タクシーのりば」

金閣寺から平安神宮までの  距離は今出川通(府道101号線)経由で7km、移動時間は渋滞が無い場合で約25分でアクセスできます。

注意点

出町柳を過ぎたあたりから東山通り(東大路通り)に近づきますが、この通りは車の交通量が多ぃのでタクシーやマイカー利用の際は留意💘

東山通りは清水寺の前を南北に延びる大通り(道路)であり、四条通りとの合流地点となる祇園(八坂神社)のあたり(交差点)がもっとも混雑す〜る。

金閣寺から平安神宮までタクシーを利用の場合のタクシー料金は、渋滞なしで4000円ほどかかります。

車(タクシー)で金閣寺から「平安神宮」までのアクセス・行き方

💋平安神宮とは?

平安神宮は明治時代に創建された比較的歴史の浅い神社ですが、今や京都を代表する神社です。

「神宮」とは天皇を祭祀している神社のことを指し、天皇の勅命にて「神宮号」を名乗ることを許された神社のみが「神宮」を名前に付しています。

しかし一方で「神が御座す宮殿」のことをも意味します。

平安神宮は「京都府京都市左京区岡崎西天王町」に位置し、主祭神に桓武天皇、孝明天皇を祭祀しています。

例年、10月下旬には恒例の例祭「時代祭(じだいまつり)」が開催されますので、平安神宮へ訪れる際は是非!10月下旬を狙ってお越しください。

💋平安神宮のINFO

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。