大阪・梅田・難波(なんば)から金閣寺へアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)」
唐突ですが「金閣寺に最寄の鉄道の駅はない!」
金閣寺は京都市内でも最北端に近い場所に位置するため、「最寄り」心から呼べる鉄道の駅が皆無であり、京都駅などの少し離れた駅からバスへ乗り換えたりタクシーへ乗り換える必要がでてきます。
大阪といえば「キタ」とも呼ばれる関西1の繁華街「大阪梅田」と、もう1つ関西1の繁華街「大阪ミナミ」は、大阪しいては関西を代表する都市です。
東京・名古屋と合わせて日本三大都市とまで言われるだけあり、交通網は豊富です。
以下では「大阪駅」・「梅田駅」・「なんば駅(難波駅)」のそれぞれの界隈から、京都の北端に位置する金閣寺までの最短時間でのアクセス方法や、乗り換え回数の少ないアクセス方法、安く済むアクセス方法をご紹介しています。
まず・・金閣寺の最寄りバス停
- 京都市営バス「金閣寺前バス停」(徒歩1分ほど)
- 京都市営バス「金閣寺道バス停」(徒歩3分ほど)
- 京都市営バス「わら天神前バス停」(徒歩10分ほど)
- JRバス高雄・京北線「わら天神前バス停」(徒歩10分ほど)
そして結局バスに乗り換えるけど「金閣寺の最寄り駅」
- 京福電鉄「北白梅町駅」(※金閣寺まで徒歩25分/バスで約12分)
- 京都市営地下鉄「北大路駅」(※金閣寺まで徒歩約40分/バスで12分)
- JR西日本「円町駅」(※金閣寺まで徒歩約35分/バスで20分)
- 阪急電車「西院駅」(※金閣寺まで徒歩約55分/バスで25分)
項・一覧
- 1 大阪・梅田・難波(なんば)から金閣寺へアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)」
- 2 唐突ですが「金閣寺に最寄の鉄道の駅はない!」
- 3 大阪・梅田 界隈から金閣寺までの最短時間のアクセスルート
- 4 最短時間アクセスルートはこれ!
- 5 準・最短アクセスルート
- 6 乗り換え回数の少ないアクセスルート
- 7 大阪(梅田)から金閣寺までの格安のアクセス方法
- 8 梅田から金閣寺へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
- 9 「難波(なんば)」から金閣寺へのアクセス(行き方)「電車(南海・JR)・バス」
- 10 最短時間アクセスルートはこれ!
- 11 難波(なんば)駅界隈から→金閣寺までのそのほかのルート
- 12 高速バスで難波(難波ACAT)から京都駅までアクセス(行き方)
- 13 【補足】京都駅から金閣寺への詳しいアクセス方法と金閣寺の最寄駅(最寄バス停)の紹介!
- 14 京都のお得な割引きっぷフリーチケット
大阪・梅田 界隈から金閣寺までの最短時間のアクセスルート
最短時間アクセスルートはこれ!
「電車(阪急) + 京都市営バス」
大阪駅および梅田周辺
↓(徒歩約3分)
阪急大阪梅田駅
快速急行河原町行きへ乗車
↓ (40分/7駅)
西院駅で下車して京都市営バスへ乗り換え
↓(徒歩約3分)
西大路四条バス停
市営205号系統「九条車庫前行き」へ乗車(バス運賃230円)
↓ 17 分(10駅)
金閣寺道バス停
↓徒歩約3分(距離400m)
↓
金閣寺
阪急京都線
- 料金:400円
- 所要時間:44分
京都市営バス
- 料金:230円
- 所要時間:17分
合計料金: 630円
合計所要時間:1時間12分(乗車57分)
準・最短アクセスルート
「電車(JR) + 京都市営バス」
「電車(JR) +京都市営地下鉄 + 京都市営バス」
乗り換え回数の少ないアクセスルート
「高速バス + 市営バス」
↓徒歩1分
大阪駅JR高速バスターミナル(大阪ステーションビルノースゲート1階)
「名神ハイウェイバス大阪超特急14号」 名古屋駅行きへ乗車
大阪駅JR高速バスターミナルの場所
↓55分
京都深草バスストップ
京都方面行きへのりかえ
↓
名神ハイウェイバス京都特急219号行きへ乗車
↓18分
京都駅
ここまで
- 高速バス運賃:2,800円※早売り料金(子供は半額運賃)
- 所要時間:1時間23分
京都駅から金閣寺までのアクセス(行き方)
京都駅(烏丸口)
京都市営バスに乗り換えるために烏丸口バスターミナルへ移動
↓徒歩4分
京都駅前バス停
以下のバス会社のバスへ乗車
- 京都市営バス「205系統・金閣寺・北大路バスターミナル行き」へ乗車
↓42分
金閣寺道バス停
↓徒歩3分
↓
金閣寺
- バス運賃:230円
- 所要時間:44分
高速バス+京都市営バス所要時間
合計運賃:3030円
合計所要時間:2時間07分
京都駅(京都駅前バス停)には他にも金閣寺方面へ向けての直通バスが運行しています。詳細については下記ページをご参照ください。
大阪(梅田)から金閣寺までの格安のアクセス方法
JR大阪駅・阪急梅田駅界隈
大阪梅田阪急へ乗車するために移動
↓(徒歩約5分)
大阪梅田駅
阪急京都本線特急・京都河原町行きへ乗車
↓(35分/6駅)
桂駅(準急にのりかえ)
阪急京都本線準急・京都河原町行きへ乗車
↓(25分/2駅)
阪急西院駅(京都市営バスへのりかえ)
↓(徒歩約3分)
⬆️西院駅から西大路四条バス停への移動MAP
⬆️西大路四条バス停の外観
西大路四条バス停
京都市営バス「205号系統・金閣寺・北大路バスターミナル行きへ」乗車
↓(所要時間17分/10駅)
金閣寺道バス停
↓(徒歩約3分)
↓
金閣寺
- バス運賃:230円
- 阪急:400円
合計運賃:630円
合計所要時間:1時間27分
梅田から金閣寺へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
「難波(なんば)」から金閣寺へのアクセス(行き方)「電車(南海・JR)・バス」
「大阪のミナミ」は「大阪市営地下鉄なんば駅」「南海電車・難波駅」「JR難波駅」があります。この中でJR難波駅のみ離れた場所に位置しています。
また、南海電車は京都方面へは行きませんが大阪の南に位置する商都「天王寺(新今宮)」までは運行しています。
従って、難波(なんば)からの電車でのアクセス方法としては「JR・地下鉄・南海電車・高速バス」になります。
JR難波駅は、どちらかと言うと心斎橋駅、アメリカ村(堀江公園)に、やや近い位置にあります。
JR難波駅から上述の地下鉄なんば駅までは離れていますので、徒歩で約7分ほど移動時間がかかります。
以下ではまず「JR難波駅」から金閣寺までのアクセス方法をご紹介したいと思います。
最短時間アクセスルートはこれ!
「地下鉄なんば駅」から金閣寺へのアクセス(行き方)
大阪市営地下鉄四ツ橋線「なんば駅」
「西梅田行き」へ乗車
↓約8分
四ツ橋線「西梅田駅」
JR線へ乗り換えのため「JR新大阪」へ移動
↓徒歩約4分
JR大阪駅
JR京都線新快速・野洲行きへ乗車
↓(約29分/3駅)
JR京都駅
京都市営バスへ乗り換えるために烏丸口バスターミナルへ移動
↓(徒歩約3分)
京都駅前バス停
京都市営バス111号系統「金閣寺行き」へ乗車
↓(所要時間32分/5駅)
金閣寺道バス停
↓徒歩3分
↓
金閣寺
合計所要時間:1時間20分(乗車1時間8分)
合計運賃:1,030円
難波(なんば)駅界隈から→金閣寺までのそのほかのルート
南海・難波駅から京都・金閣寺へのアクセス(行き方)
南海・難波駅
南海高野線急行・三日市町行きへ乗車
南海・新今宮駅
JR新今宮駅へのりかえ
↓
JR新今宮駅
JR直通快速・天王寺行きへ乗車
↓
JR大阪駅
JR京都線新快速・近江今津行きへ乗車
↓
JR京都駅
JR嵯峨野線・亀岡行きへ乗車
↓
JR円町駅
・京都市営バス・205号(時計回り)・九条車庫前行きへ乗車
・京都市営バス・204号(時計回り)・北大路バスターミナル行きへ乗車
↓
金閣寺道バス停
↓徒歩3分
↓
金閣寺
合計所要時間:1時間35分(乗車1時間7分)
合計運賃:1,380円
「JR難波駅」から金閣寺へのアクセス(行き方)
JR難波駅
↓徒歩約7分
大阪市営地下鉄・なんば駅
大阪市営御堂筋線・中津行きへ乗車
↓
御堂筋線・梅田駅
阪急線へのりかえ
↓(徒歩約5分)
阪急・大阪梅田駅
京都線へのりかえ
↓
阪急西院駅
京都市営バスへのりかえ
↓(徒歩約3分)
西大路四条バス停
京都市営バス・205号(時計回り)・九条車庫前行きへ乗車
↓
金閣寺道バス停
↓徒歩3分
↓
金閣寺
合計所要時間:1時間32分(乗車1時間3分)
合計電車運賃:860円
地下鉄御堂筋線なんば駅 +電車(阪急)+京都市営地下鉄
大阪市営地下鉄・なんば駅
大阪市営御堂筋線・中津行きへ乗車
↓
御堂筋線・梅田駅
阪急線へのりかえ
↓徒歩:約5分
阪急・大阪梅田駅
京都線へのりかえ
↓
阪急西院駅
↓徒歩約3分
西大路四条バス停
京都市営バス・205号(時計回り)・九条車庫前行きへ乗車
↓
金閣寺道バス停
↓徒歩3分
↓
金閣寺
合計所要時間:1時間25分(乗車1時間3分)
合計電車運賃:860円
高速バスで難波(難波ACAT)から京都駅までアクセス(行き方)
JR難波駅の地上には「OCAT」と呼称する高速バスターミナルがあります。
ここからは東京方面や北陸地方へのバスが運行しており、これらのバスは京都駅を経由して東京・新宿、北陸方面などへアクセスしています。これらのバスへ乗車して途中の京都駅で下車するという風変わりなアクセス方法です。
- 大阪難波駅から京都駅までの高速バス所要時間:約1時間10分
高速バス運賃:※高速バス各社へ電話してお確かめください。場合によっては東京までの高速バス料金が必要になる場合があります。
【補足】京都駅から金閣寺への詳しいアクセス方法と金閣寺の最寄駅(最寄バス停)の紹介!
京都のお得な割引きっぷフリーチケット
京都のお得な割引きっぷフリーチケット
・京都市営地下鉄1dayフリーチケット(地下鉄1日乗車券):大人600円 小児300円
・地下鉄・バス一日券/1日券→大人1,100円、小児550円
【追記】2021年10月「地下鉄・バス一日券(二日券)」が価格改定(二日券は廃止)となります!
- 変更価格(一日券):大人1,100円、小児550円
- 二日券:廃止
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。