【限定あり💰金閣寺のお守り】種類(値段)や効果(ご利益&持ち方)と購入場所(時間・混雑具合)を‥知る予定❓

スポンサードリンク

本項では金閣寺でいただくことのできるお守りをご利益毎に分けて紹介する。

なお、すでに頒布終了になっているお守りもあるので、詳細については現地にて要チェック💘

【金閣寺限定】人気のお守り一覧

京都金閣寺「風水守」

⬆️オモテ面?「金閣寺風水守」「方除(方位除け)」「厄除」と書かれている。上部に見える模様は北斗七星か。

⬆️中国の「四神(しじん)」である朱雀・白虎・玄武・青龍が刺繍されている。

金閣寺の「風水守り」は晴明神社(京都)で授与しているような八角形をしたお守りです。八角形は古来、風水の効果を上昇させる効果があるとされています。

金閣寺の風水守りには、中国の「四神(しじん)」である朱雀・白虎・玄武・青龍が刺繍されています。まさに金閣寺を代表するお守りです。

  • 金閣寺「風水守り」の値段:400円
  • ご利益:方位除け・厄除け
金閣寺「風水守り」について

四神とは「北に玄武(げんぶ)」、「東に青龍(せいりゅう)」、「南に朱雀(すざく)」、「西に白虎(びゃっこ)」という名の「四神(四獣)」を意味する。

四神の思想は中国から日本へ流入したもので、中国では森羅万象、生きとし生けるものは「気」から成ると考えられていました。

また、風水では「八角形の形」が最良とされ、あらゆる効果が高ぶると云われます。

北、北東、東、東南、南、南西、西、北西の八方位には、それぞれの運(恋愛運、金運、健康運、名誉運などなど)があります。

すなわち、この八角形は全ての意味を表現し、「八方位のエネルギーを引き寄せることができるように」との意味があります。

風水的に見ると、京都の街全体がすでに風水の思想を取り入れて造営されているのですが、その中でも金閣寺が建つ北山はパワースポットとして上位の場所に入るとの事です。

「気」という”エネルギー”が、後ろの山(北山)に反射し、その前に位置する きょう子ちゃんに蓄え・・おっと、鏡湖池」!!に蓄えられてい‥‥申す。 ‥あのさ、「きょう子ちゃん」、サブぃ!ぜんぜんオモロない!もぅそのネタ使うな!




金の開運招福鈴守り

金閣寺の刻印「金」「閣」「寺」があしらわれた金閣寺オリジナル守りになる。

特徴としては、太鼓のような形状をしているので、鈴音がよくこだまして心地よき響きを奏でる。

金色の太鼓のようなフォルムに桜花の形が透かし彫りであしらわれ、左右の天面となる円状部分には金閣舎利殿の頂上に据えられる黄金の鳥(鳳凰)、もう片面には金閣寺の寺紋である「五七桐紋」のレリーフも見える。

⬆️朝5時起きしてピューロランドへ向かったが、事前予約が必要だったことを現地で知った唖然具合or気を失ぅまでの時間ほど噂の‥‥「鳳凰のレリーフ」

特に隅に隠れることが多ぃ猫などにペット守りとして首輪につけておくと、居場所が分かって一石二鳥💘

ピヨ🐣金閣寺の寺紋

⬆️金閣寺の寺紋

金閣寺の寺紋は金閣寺(鹿苑禅寺)の開基(開創者)たる足利義満公の足利家の家紋「五七桐紋」になる。

足利氏は後醍醐天皇より副紋(他の家紋)として五七桐紋を授与されたのだった。

ちなみに五七桐紋といえば、元来、皇室が用いた紋所であり、他に有名所では太閤秀吉(豊臣氏)が用いた高貴な紋としても知られ〜る。

  • 価格:500円

金閣寺限定「金運守り」

金閣寺限定の金運守りです。ご利益はもちろん「金運アップ」です!

小さな巾着袋の中にお守りが入っています。巾着袋の”金”の文字がいかにも金閣寺らしさが漂い、金運がアップしそうな気がしてきます。日本昔話に登場する金太郎の「ヨダレ掛け」にも見えます。

金閣寺の金運守りの値段(価格)
  • 600円




金閣寺限定の可愛い〜ぃ♥絵柄守り

金閣寺には可愛い〜ぃ絵柄のお守りも授与されています。上⬆️の写真は「一休さん守り」ですが、その他にも以下のようなお守りが26種類ほど販売されています。

  • 「一休さんお守り」
  • 「眼病守り」
  • 「成功まもり」
  • 「身代わり守り」
  • 「合格祈願守り」
  • 「希望守り」
  • 「幸運守り」
「ちえまもり(知恵守り)」

「こどもお守り(子供お守り)」

キティ守り

京都・金閣寺「キティちゃんお守り」

金閣寺はサンリオのシンボルキャラクター「キティ」をモチーフとしたキュート💋なお守りがいただけることでも知られる💘

人気のキティ守りだけでも「交通安全」「心願成就」「血液守り」など、レパートリーに富む。

キティ守りの種類

ピンク、ブルー、イエローの3色

価格
  •  700円
大きさ(サイズ)
  • 縦8㎝×横4.7㎝
ご利益
  • 種類により異なる

キティ交通安全守

京都・金閣寺「交通安全守り」

キティのイラストが刺繍された交通安全守。

交通安全守りの値段(価格)
  •  800円
  • ご利益:交通厄災消除

キティ健康守

同様にピョコン‥とお座りする可愛いキティが刺繍されたデザインの巾着袋に封入されたお守りとなる。

上掲写真のものはピンクカラーで全体的に女子ウケが狙えそうな一品💋 ….アンタなにするつもりや

健康守りの値段(価格)
  •  800円
  • ご利益:健康力爆アップ!

キキララ守り(夢守り)

京都・金閣寺「キティ・ララ守り」

キティとくれば、お次はマイメロ‥ではなく、リトルツインスターズ!、通称「キキララ」のお二方の登場?

リトルツインスターズは1975年にサンリオ社が生み出した双子の男女キャラクター。

⬆️写真は新宿サザンテラスで開催されたイルミネーション時のもの。(左がキキ、右がララ)

生まれた場所は「ゆめ星雲」の上にある「雲のおうち」らしく、プロフでは12月24日(俗にクリスマスイヴの日)を誕生日とする。

顔面のデザインはほぼ同じなので、ヅラ(髪型)を変えるとどっちがどっちか分からん!‥‥という意見も多く寄せられているようだが、ピンクの髪長の子が「ララ」で性別は「女の子」

逆に青毛の短髪の子は男の子で、”危機”感を覚えるほどに名前を「キキ」と称する。

🐣‥‥でどっちが年上?

お二方は兄弟ということで、どっちが年配なの?‥‥という素朴な疑問も生じてしまぅが、実はララの方が「姉」、キキが「弟」になるらしい。

ゆめ星雲ということで、まさに「夢」に通じた夢を叶えてくれる熱きお守り。熱っ!

  • ご利益:夢が叶うぞ!

金閣寺の学業成就のご利益をもつお守り一覧

進学成就守

金閣寺の進学成就守りも数種類あり、これはその中のランドセル形のお守り。

小学生や幼稚園、保育園に通うお子さんにも、ちょうど良いのではないか。

  • お守りの種類:2種類
  • ご利益:進学できるんじゃぁぁぃ!

学業成就守

京都・金閣寺「合格祈願守り」(学業成就守り)

試験前や受験前に携持しておきたい。

  • ご利益:学業UPしてしまうんじゃぁぁぃ!

心願成就

心願とは、心の中の願い事であり、尋常ならざる霊妙な力にすがり、叶えて欲しい願望にも紐づく。

このお守りを肌身の近くに持ち、願いを込めることで叶うかもな‥。

心願成就守りの値段(価格)
  • 600円
  • ご利益:心願成就




交通安全のご利益をもつお守り一覧

金閣寺限定「交通安全・家内安全守り」

交通安全と家内安全のご利益がセットになったお守りです。

黒色の板がベースになっており、中央に金閣舎利殿の飾りがハメ込まれたお守りです。

鈴が付いていますのでカバンの中で持つのではなく、できればカバンの外側に付けて鈴音が響き渡るようにするのがベストでしょう。

古来、鈴音には退魔や邪気祓いの効果があるとされています。

交通安全・家内安全守りの値段(価格)
  • 600円
  • ご利益:交通安全、家内安全

交通安全守

2016y02m07d_033403963

金閣寺の交通安全守りも全国で散見される交通安全守りと同様、吸盤付きの車内用と、吸盤が付いていない持ち歩き用とがある。

交通安全ということで諸災除けのご利益に期待できるので、毎日の通勤通学のお供にいかがか。

  • ご利益:交通厄災消除

金閣寺限定「交通安全・開運厄除け守り」

交通安全と開運、さらに厄除けのご利益がセットになった豪華なお守りです。赤と青の2種類あります。

吸盤が付いていることから、車内のガラス面に貼り付けるような交通安全がメインのご利益があると思われます。

もちろん車内に限らず吸盤を取り外して持ち歩くこともできます。

ただ、お守りの下に鈴がついていますので、できるだけ通学用であればランドセル、通勤用であればカバンに付けたいとことです。

なんといっても3つ分のご利益を持つお守りなので、できるだけ肌身に近い場所に付けることで霊験あらたかな効果がのぞめそうです。

金閣寺の岩不動守りの値段(価格)
  • 600円
  • ご利益:交通厄災消除、開運UP!

厄除けのご利益を持つお守り一覧

金閣寺限定「厄除け守り」

 

金色の金属素材の金閣寺の飾りが硬めのビニールケースに入った金閣寺限定の厄除け守りです。

厄年の方が持つと特に効果があります。

  • お守りの種類:3種類
  • ご利益:厄除け祈願

金閣寺オリジナルの肌身守【その1】

『お守り』とだけで授与されていますが、このお守りは金閣寺の肌身守りであり、できるだけ肌身に近い場所で持っておくのが理想とされる。

ご利益としては、あらゆる除災除け(自分の身代わりになって守護してくれる効果のお守り)

🐣金閣寺の肌身守りの種類

上掲写真は群青色ですが、ほかに赤色と薄緑色がありまする。

金閣寺の肌身守りの値段(価格)
  • 700円
  • ご利益:諸災除け

金閣寺オリジナルの肌身守【その2】

綺麗な金蘭地を用いて謹製された薄い緑色と優しい薄い桃色の巾着袋に封入されたお守り。

巾着袋の両端にあしらわれている金の模様は金閣舎利殿の屋根頂に据えられた鳳凰。

金閣寺の肌身守りの値段(価格)
  • 700円
  • ご利益:厄災除け




金閣寺オリジナルの肌身守【その3】(懐中守)

このお守りは「懐中」と命名されているだけに懐の中に持つことでご利益を授かれるお守り。

サイズは小さいので携帯しやすくオススメ💖

金閣寺の肌身守りの値段(価格)
  • 600円
  • ご利益:厄災除け

開運のご利益を持つお守り一覧

 

開運守

京都・金閣寺「開運守り」小さな巾着袋のお守りになっており、巾着袋の中にお守りがはいっています。

巾着袋の金色を見ると不思議と金運に恵まれそうな気がします。

  • ご利益:開運招来

ダルマさん開運守り

ダルマさんのデザインが袋に施されたお守り。

ダルマさんは金閣寺も属する禅院の開祖である達磨大師(だるまだいし)がモチーフとされた縁起の良いもの。

‥ただ、ダルマさんと言えば嵐山の天龍寺が浮かびますが、はてさて。

 

達磨大師は面壁に沿い、9年近くも座禅を組んだために手足が腐ってなくなってしまったという伝説が残されており、後世、その達磨大師をモチーフとした、おびただしい数の人形が各地で造立された。

これが現今に見る「ダルマ人形」のルーツとされる。

とりわけ、ダルマ人形は丸い姿態をしているので転んでもまた起き上がってくるので、これを「七転び八起き」の縁起担ぎに買う人が増えた。

現今、開運、無病息災、家内安全のほか、選挙などの祈願にも用いられる。

  • ご利益:開運招来

幸福袋

金運と幸せを舞い込む香り袋です。

財布に持つことで霊験あらたかなご利益をさずかれることでしょう。

  • 値段:500円
  • ご利益:金運&幸運招来

花まもり

京都・金閣寺「花まもり」

「花まもり」は誕生日月の季節を代表するような花をモチーフとして袋にデザインしたお守りです。

可憐なお花の絵と以下のような花言葉が書いてあります。(3月例)

純潔 愛

私のことを思ってください。

あなたの誕生日は何月?

花まもり」の値段(価格)
  • 600円
  • ご利益:あなたの誕生月の花守りを持つともっと効果がUPしそぅ

健康力UP!GOGOGO!のご利益を持つお守り なんやそれ

金閣寺石不動「健康長寿守り」

金閣寺境内の石不動明王が祀られた不動堂の健康長寿のお守りです。

裏面には舎利殿の模様がデザインされています。おもて面には「不動明王」の文字があしらわれています。

ご利益はその名の通り、健康長寿です。

  • お守りの種類:3種類
  • ご利益:健康長寿

視力に関するご利益のお守り

金閣寺石不動「眼病お守り」

 

上記と同様、この石不動明王の霊験に由来したお守りの1つが、この眼病守りとなる。

  • 冥加金:500円
  • ご利益:眼病平癒

金運・招福に関するご利益のお守り

金閣寺・福寿亀守り

「鶴は千年、亀は万年」という言葉がもあるように古来、亀は健康長寿の象徴として縁起の良い生き物と捉えられています。

その亀をモチーフとして象ったお守りです。

  • ご利益:健康、金運、幸運、長寿

甲羅が網目で出来ており、中が空洞になっていて向こうの景色が見えます。

福寿亀守りの値段(価格)
  • -円




縁結びのご利益をもつお守り一覧

えんむすび守り

数ある金閣寺の定番のお守りの中でも人気のあるお守りです。

どちらかといえば、金閣寺は金運UPや開運UPのご利益が主ですが、縁結びの祈願がされたお守りなので、霊験あらたかなご利益を授かれることでしょう。

金閣寺えんむすび守りの種類:写真はブルーですが、他にピンクがあります。

  • ご利益:あらゆる良縁結び

えんむすび守り(ストラップタイプ)

小さくて君のお手ぇ手ぇのようにキュート💖なので持ちやすいのがこのお守りの特徴でゴザる。

携帯電話(スマホ)をメインにバッグなどにも付けてもてまする。

  • ご利益:あらゆる良縁結び

金閣寺の病魔退散のご利益をもつお守り一覧

病気平癒守り

京都金閣寺の病気平癒守りです。病気の早期平癒を祈願して奉製されたお守りになります。

特徴としては君の瞳のように「花柄」が目を引く、綺麗なお守りです。裏面に”金閣寺”という漢字の刺繍がほどこされています。ウフ

ご利益:病気の早期平癒

金閣寺の安産・子宝ワンサカ♪のご利益をもつお守り一覧

安産守

京都・金閣寺「安産守り」

京都・金閣寺「安産守り」金閣寺の建立されている北山には、古来から山の神が鎮座していました。

その神様は、安産にご利益のある神様で、「花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」または、「はら帯天神」や「わら天神」と呼ばれる神様です。

この神様は、実はもともと金閣寺のすぐ北側のお山にお祀りされていました。

そんな由来があってでしょうか。ここ金閣寺にも安産のお守りが販売(授与)されています。

  • ご利益:安産でポンっ!と豪快に生まれてくる!・子宝わんさか

金閣寺の勝負事に関するご利益をもつお守り一覧

 

勝守

京都・金閣寺「勝ち守り」こちらは、日本全国の至る神社などで、見かけることのできる勝守りです。

金閣寺にも「勝守り」があります。なんだか連勝できそうな気分になれるデザインをしています。

  • ご利益:勝負運UP!

 金閣寺限定「石不動明王尊守り」

石不動明王尊とは、金閣寺が創建される前の西園寺家の邸宅であった頃からお祀りされている石製の不動明王のこと。

金閣寺境内の第四コーナーを回り、まさに激動の叩き合いが開始される府中の直線にさしかかるあたりには不動堂というお堂が建っていて、内部には「石不動明王」という石像が安置されている。

このお守りは、その不動堂前の売店で頒布されているもので、ユニークさが好評を博し、修学旅行生に人気がある。

人気の秘訣は、ちょぃと上掲、画像に注目いただきたいのだが、「石不動」にちなんで「意志不動」としていることに納得がいく。

ご利益は”意志不動”から察することができるとおり、「ゆるぎない強い意志を持って祈願成就することができる」です。

他にペンダント状になったお守りも授与されており、こちらは金と銀の2種類があります。

金閣寺石不動守りの値段(価格)
  • 500円
  •  ご利益:目標達成までの意志の強さを後押してくれる!




金閣のお守りが買える場所

金閣寺のお守りが買える場所(売店)は、素敵に4つある。

とりわけ金閣寺境内は拝観ルートが定まっている上、原則一方通行なので要注意💘

取り扱いお守りが多い売店はドコ?

販売されているお守りの種類が多いのは舎利殿後方と、出口付近の売店。

夕佳亭近くの売店は種類は少ないが、立ち止まる人が少ないので買いやすい。

🐣舎利殿後方の売店

1つ目は「池泉回遊式庭園」の日本庭園を順序通りに進み、金閣・舎利殿および西側の漱清(そうせい)をさらに進んだ先です。だぁ〜から”そうせい”言うたがな!

金閣のお守りが買える場所(購入場所)⬆️舎利殿近くの売店。遠くから見るとキノコ科の「シメジ」のように見える。..今日の晩飯は鍋に決定!

このお守りの販売場所は、藁ぶき屋根のとても風情のある建物になっており、一見の価値ありです。

🐣夕佳亭近くの売店

2つ目は、夕佳亭前のキン肉ハウスのような建物です。

⬆️夕佳亭前の筋肉ハウス‥ではなく、売店!!お守りの種類は少ない。

他所の売店と比較すると建物がスモールサイズなので、陳列されるお守りの種類や数も少ない。

茶処隣の売店

3つ目は不動堂の斜向かい。茶処と同一の建物に併設される売店。

この売店はお守りよりも京都の郷土土産物の方が多い気がする。

大駐車場併設の売店

金閣寺大駐車場にも最近、売店ができた。

この売店でもお守りが買える。

大駐車場の売店は境内最大規模を誇る。‥‥ただ、お守りの数はあまり無かったよぅな‥‥。

🐣出口付近の売店は混雑する

出口付近の売店は茶屋や御朱印所、土産物コーナーがあったりするなど、境内の中でもっとも混雑する難所。

なお、御朱印帳は朱印所という独立した建物にて、金閣寺オリジナルの御朱印帳も素敵に購入できる。

⬆️金閣寺の御朱印授与所

無論、朱印所では御朱印をいただけるのだが、閉所間際となる16時30分以降に来所すると書いていただけないケースもある。(すでに書かれた御朱印の頒布)




金閣寺のお守りの授与場所(売店)の営業時間

午前9時〜午後17時

定休日

なし※年中無休

お守りが買える場所(売店)の混雑状況

紅葉シーズン、年始年始(正月)、連休(GWなど)は混雑が著しい。

  • 目安混雑時間帯:11時頃から14時頃まで

【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について

お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?

ありがたいお守りも間違った持ち方をしてはご利益(効果)がなくなってしまうかもしれません。

下記ページでは、お守りの有効期限や返納方法と、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。

金閣寺の入場券は本物のお札?

金閣寺へ入場する時に入場券と同時に御札のようなものをいただけますが、あれは「お札=お守り」です。

くれぐれも、粗末に取り扱うことのなきよう、ご注意を・・。オホ

金閣寺の境内地図と観光スポット一覧

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。